きつかわクリニックの排尿日記

外来受付時間
8:30~12:20 radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked remove remove
14:20~18:00 radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked remove remove
phone_androidお電話はこちらから

TEL


star休診日/土日祝
臨時休診がありますのでおしらせ欄でご確認ください。

排尿日誌

HOME>病状ケアと健康情報>検査と治療>過活動膀胱>排尿日誌

その名の通り尿の状態を日記の様に記録する検査です。きつかわクリニックでは頻尿・尿失禁・骨盤臓器脱などで受診された患者さんに、宿題として排尿日誌をお願いしています。もちろん、診断後通院中に治療効果の判定のために使用することもあります。患者さんにとっては、面倒な宿題となりますが、診断、治療方針の決定のために重要な検査となります。排尿日誌確認させて頂く事で痛みのある検査を回避できる場合もありますので、指示された場合は、是非、チャレンジしてみてください。

排尿日誌の実際

排尿日記は各々の病院やクリニックで、その目的に応じて相違工夫され色々なバージョンが存在します。夜間頻尿を主にしたもの、尿失禁に着目したものなどがあります。ここではきつかわクリニックで用いている排尿日誌について紹介します。実際に使用するさいは注意事項などありますので、受診時に動画などを用いて改めて説明させていただきます。

実際の記載方法

イメージ写真24時間、夜中も、外出時・仕事中も尿をするときは時刻と排尿量を計測して記載します。きつかわクリニックでは起きてから記載を始めて次の日の朝までを一日分として記載して頂いています。


当院で実際に使用している用紙です。(PDFダウンロードはこちらから)
状況や飲水内容のメモ記録が可能になっています。




イメージ写真尿の量は計量カップに排尿して頂き、出た尿の量をはかっていただきます。きつかわクリニックでお渡ししている計量容器は何種類かあり、患者さんの排尿状態によってお渡ししています。写真のような大きなカップもあります。外出時は計測用のカップをポーチなどにいれて持参することになりますので外出用に折り畳みタイプのカップのご用意もあります。患者さんによってはトイレで捨てられるように100円ショップなどで大きめのクリアカップを購入し利用するかたや料理用の計量カップを使われている方もいます。


記録は日付の記載と起床時間から記載を始めます。起きて初めてのトイレに行ったら時間と出た尿量の記載を開始します。尿の我慢つらかった場合や少しチビってもれてしまった場合は、切迫感、尿漏れの欄に〇をします。すぐつらかったことや漏れた量などを追加で書いていただくと参考になります。さらに備考欄に排尿時の状況(下腹部が痛くなった、外出前に念のため行った、帰宅時に急に行きたくなった、介護者がトイレを促した・・・)についても記載します。いつもと同じ感じであれば特に備考欄の記載は不要です。
尿もれがあった場合は、時刻、量、状況(水仕事をしている時、運動・ジャンプ・咳で漏れた・・など)も記載します。患者さんによっては24時間パッドテストという尿もれ量の測定をお願いすることもあります。
可能であれば水分摂取量や何を飲んだか(コーヒー、お茶、麦茶、オレンジジュース、ビール・・・など)の情報も備考欄に記載いただけると参考になります。
一日終わりねる前にトイレに入ったら記載をしていただき、就寝時間も記入します。翌朝も尿量を測定し、一番最後の行に時間と尿量を記載していただき一日分が終了となります。
排尿記録は2日または3日間以上つけてください。連続する2日間、3日間でなくても構いません。職場では我慢できるけど家では我慢できない、電車に乗ると尿意を催して途中駅で降りる、ジョギングの時にもれるなど、尿トラブルに特定の状況がある方は、特定の状況がある日とない日、たとえば勤務日に一日、休日に一日を入れて記載頂けると診断の参考になります。

なかなか大変な宿題かとは思いますが、きつかわクリニックでは尿の病気の診断においてはかなり重要な検査となります。できるだけ正確に記載いただければ幸いです。記載された記録は重要な検査結果となり、電子カルテに保存しております。

Q&A

出来るだけ長期間記載してほうかよいですか?

きつかわクリニックでは、実際に書ける期間を考慮して2-3日の記載をお願いしております。

アプリで記載でもよろしいでしょうか?

スマホの画面では診療時間内で確認が難しいことがあります。必ず印刷して紙で持参をお願いいたします。

毎日つけたいのですがいいですか?

きつかわクリニックでは、日常の生活において排尿日記を継続的につけることは推奨しておりません。医師の指示のあったときに適切な期間で記録して頂くことが診断、治療の近道と考えております。


きつかわクリニック 泌尿器科専門医 藤﨑章子



2021年6月9日作成 最終更新2021年6月23日

外来受付時間
8:30~12:20 radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked remove remove
14:20~18:00 radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked remove remove


star休診日/土日祝
※診療時間内であっても受付時間が午後6時を過ぎると、
夜間加算として約150円(3割負担の場合)ほどかかります。

住所 〒108-0014  東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階 facebook

外来受付時間
8:30~12:20 radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked remove remove
14:20~18:00 radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked radio_button_unchecked remove remove
★休診日/土日祝

〒108-0014  東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階