外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | star | remove |
14:20~18:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
TEL
港区きつかわクリニックでは医療と運動と食の融合で身体を健康にしていく事を目指しています。医療とフィットネスを融合させた“メディカルフィットネス”は、生活習慣病の予防や改善を目的として海外で開発され日本でも徐々に導入されています。その効能としては、生活習慣病による肩こりや腰痛、不定愁訴などの予防・改善が期待されています。さらには、「イライラ」「不安」「沈みがちな気分」など現代社会生活における精神的な疾患などにも医学的な見地からサポートすることが可能です。
きつかわクリニックでのメディカルフィットは生活習慣病やロコモティブシンドローム(運動器症候群)の予防、またはリハビリテーション終了後の再発予防など、さまざまな目標に合わせて運動プログラムを提供します。医療資格を持つトレーナーがトレーニングをおこないますので、これまでフィットネスクラブやスポーツクラブに登録したことのない方でも、ムリなく安心して始められます。トレーニングを楽しみながら長く続けられるように個別指導を行い、『元気に暮らす』ための体力づくりをお手伝いします。
さらに、身体の痛みの治療が優先される場合は、リハビリテーションを行なう事もできます。以上の3つにより、安心・安全・継続した効果的な運動トレーニングが可能となります。この3つが実現できる理由は、日本医師会認定健康スポーツ医、健康運動指導士、健康運動実践指導者、理学療法士などの専門家のスタッフで指導を行なっているからです。
きつかわクリニックでは、生活習慣病の予防や改善、健康寿命の延伸に効果のある予防医療として注目されている、医療とフィットネスを融合させたメディカルフィットネスを導入しています。より細かい指導を目指して、個別指導(パーソナルトレーニング)を行なっています。
採血結果や身長、体重や、体組成から必要カロリーや消費カロリーや筋肉量の変化など、あなたの健康データを見える化します。
提携トレーニング施設のトレーナーは運動指導資格を有し、トレーニング理論、筋肉や骨格の細部まで医学的根拠に基づいた知識で健康管理をサポートします。
食事写真を管理栄養士が分析し、栄養素摂取カロリーや食事バランスを解析し評価を行ないます。
Personal Trainingでは、筋力アップ、健康維持、シェイプアップなど様々なニーズに医学的な知識を備えたトレーナーが、医療スタッフと連携をとり、個別運動指導を行います。トレーニングは、それぞれの体調や体力に応じて、個別に作成しています。Personal Trainingは健康寿命の延伸を願う中高年(アクティブシニア)を中心に広まっています。高血圧、糖尿病、高脂血症など生活習慣病の方、腰痛・膝の痛み・筋力不足にお悩みの方はスタッフと一緒にマンツーマンで運動を始めましょう!
メディカルチェック・フィットネスチェックでお体の状況や生活習慣を確認後、身体組成や基礎代謝量を測定し、必要な運動量や摂取可能なエネルギー量を推計し、運動メニューを作成します。
ダイナミックストレッチ→自重トレーニング→ウエイトを用いた筋肉トレーニング→クールダウン
筋力トレーニング、基礎代謝の改善を行ない、サーキットトレーニングを用いることでトレーニング中のカロリーの消費も促します。
体重を減らすのに大切なのは、摂取カロリー<消費カロリーの公式を実践することです。
メディカルチェック・フィットネスチェックでお体の状態や服薬状況を確認し、必要な運動量と強度を決めます。
ウォーミングアップ→ストレッチ→自重トレーニング→有酸素運動
Power Plate®トレーニング、TRXサスペンショントレーニング、有酸素運動、ウェイトトレーニングを取り入れて、シェイプアップ、運動不足解消、筋肉増量など目的に合わせたトレーニングを行うことが出来ます。
パワープレート®はいわゆるブルブルマシーンですが、3次元ハーモニック振動とよばれる規則的な高速振動で体の神経、筋肉、筋膜を刺激します。短時間で効率的な運動効果が得られます。
重力と自体重を活用したエクササイズにより、筋力、バランス、柔軟性、敏捷性、コアの安定性などあらゆる要素を鍛えることで、人間の本来持つ機能を向上できます。
アップライトバイクやバイリオで体力に自信のある方も初心者の方も効果的にカロリー消費ができます。
また、都心部をトレーナーと一緒に走るペアジョギングも可能です。
体の各部位をトレーニング出来る様にフリーウエイトを用いています。
マンツーマン指導だからこそトレーナーと相談しながら、安全かつ効率的に筋力量を増やすことができます。
2013年8月作成 2018年4月30日最終更新
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | star | remove |
14:20~18:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
予約専用電話 050-5846-6397
代表電話 03-3451-1731
住所 〒108-0014 東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | star | remove |
14:20~18:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
〒108-0014 東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階
予約専用電話 050-5846-6397
代表電話 03-3451-1731